借地上の建物の改築
借地上の建物が古くなり、耐震性も心配だから、建て替えたい。
そういう場合、まずは、契約書をチェックしましょう。
契約書には、改築には、地主の承諾が必要だと書いてあると思います。
改築とは、建て替えのことです。
地主の承諾は、書面による承諾と書いてある場合もあります。
書面による承諾と書いていなくても、書面で承諾をとっておくのが無難です。
承諾には、ほとんどの場合、承諾料がかかります。
承諾料と引き換えに、承諾の書面をもらいましょう。
承諾料は、同じ構造、広さの建物で建て替えるなら、更地の3%が相場です。
地主が承諾しない場合、裁判所が代わりに許可をする制度(借地非訟)もあります。
承諾料が高い場合、地主が承諾しない場合には、是非、ご相談ください。